※本ページはプロモーションが含まれています
モール遊び
カラフルなモールでいろんなものを作ってみましょう。
自由に曲げて形作ることができるので、
大人でも夢中になりますよ。
【100円ショップで買える材料】
モール
【遊び方】
モールを使って、自由にいろんな形を作ってみましょう。
ハートのステッキです。
7歳の長女が作った指輪。
同じく長女が作ったリボン。
実際に髪に飾れます。
3本使ってみつあみを作ってみても。
みつあみでブレスレッドも作れます。
5歳の長男、3歳の次男に大人気だっためがね。
【製作時間】
ひとつひとつは2~3分でできる手作りおもちゃです。
しかし作っていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
この手作りおもちゃを作ると、集中力がアップしそうです。
【遊び方のポイント】
中がはりがねなので、怪我をしないように注意してください。
みつあみのブレスレットを作りましたが、
モールを使うと、子供にみつあみのやり方を教えやすいと思います。
はりがねなので、髪の毛のように離すともとに戻ることはないし、
「次はピンクのモールを真ん中に持ってきて」のように、
色で指示すると分かりやすいです。
【子どもの反応】
一番楽しんだのは7歳の長女でした。
自分で考えて、次々とモールのアクセサリーを作っていきました。
5歳の長男と3歳の次男は、めがねなど作ったもので少し遊びましたが、
自分でつくろうとはしませんでした。
どちらかといえば女の子向きの手作りおもちゃかもしれません。