お子さんは
どんなおもちゃで遊んでいらっしゃいますか?
現在、様々な種類のおもちゃが市販され、
各家庭にたくさん置かれていると思います。
しかし、子どもさんのことを
思い起こしてみてください。
与えた市販のおもちゃには
目もくれず、
ひたすらリモコンをいじったり、
ティッシュを引っ張り出す
ことをやめなかったり、
なんてこと、ありませんか?
そうです、
子どもは
生活の中にある
身近なもので遊ぶのが大好き!
なのです。
ですので、
お子さんが
市販のおもちゃに飽きているように感じた時は、
身近なものを使った
「手作りおもちゃ」に
ぜひチャレンジしてみてください。
お子さんが
今興味があるもの、
それを一番分かっているのは、
家族です。(*^^*)
お子さんが喜びそうな
手作りおもちゃを
作ってみましょう。
このサイトでは、
比較的短時間でできる
手作りおもちゃを載せてみました。
全て私自身が子どもと一緒に作り、
一緒に遊んだものです。
遊んでいると、
子ども自身から
大人が思いもよらぬアイデアが
出てくることが多々あります。
子どもの成長を感じられるとともに、
大人の私も
とても楽しい時間が過ごせます。
親と一緒に手作りおもちゃを作り上げ、
楽しく遊ぶ、
この時間は子どもにとっても
貴重な時間や思い出になると思います。
また、市販のおもちゃは遊び方のルールが
あらかじめ設定されていますが、
手作りおもちゃは、
使い方や遊び方を自分で考えていきます。
これが
子どもたちの想像力、そして創造力を高めていく
ものなのです。
手作りおもちゃは
作っていて、うまくいかないこともありますが、
それでもいいのです。
子どもにとって、
親と一緒におもちゃを作りすごした時間、
それ自体が
楽しい遊びの時間なのですから。
(ブログ担当:K )