鏡台(ドレッサー)をつくろう!

※本ページはプロモーションが含まれています

鏡台(ドレッサー) 手作り

女の子があこがれる鏡台(ドレッサー)。
でも、本物を買い求めるとそれなりのお値段しますよね。
というわけで、鏡台の手作りおもちゃに挑戦してみました。

※考えながら作っていったので、
写真にうつっていない材料があります。すみません・・・。

【100円ショップで買える材料】
スタンド式の鏡  細長い収納ボックス3個 パッキングテープ

【道具】
はさみ  透明テープ 両面テープ(写真なし)

【家にあるもの】
牛乳パック はぎれ(写真なし。いらない布がなければ、
100円ショップで売ってるバンダナや、着れなくなった洋服を活用しても。)
材料

 

 

【作り方】
1. 収納ボックスを写真のようにくみたて、
透明テープでとめます。
手順1

 

2. スタンド式の鏡も透明テープでとめます。
手順2

 

3. 牛乳パックを切り取り、写真のようにくみたてます。
手順3

 

4. パッキングテープを貼り付けます。
手順4

 

5.  収納ボックスにいれて、ひきだしにします。
手順5

 

6.  両面テープで、はぎれを貼りかわいくします。
手順6

 

7.  おしゃれ関係の本も収納できます。
手順7

 

8.  ひきだしには、ブラシやアクセサリーなどを収納できます。
手順8

【製作時間】
私は考えながら作ったので、30分くらいかかりました。
もう一度作ったら、15分くらいでできると思います。

 

【作り方のポイント】
牛乳パックの引き出しではなく、
ちょうど入るような収納かごを使ってもいいと思います。
透明テープでとめただけなので、
丈夫な手作りおもちゃとはいえません。
普通に使う分には問題ないくらいの強度はありますが、
変に体重をかけたりすると壊れる可能性があるので注意しましょう。

 

【子どもの反応】
7歳の長女用の手作りおもちゃです。
長女は自分でアクセサリーを整理したり、
このドレッサーの前で髪をといたりしています。



コメントは受け付けていません。