買い物レジ

※本ページはプロモーションが含まれています

買い物レジ

お買い物ごっこが好きな子供、多いと思います。
買い物レジの手作りおもちゃがあれば、ごっこ遊びの幅も広がります!

【100円ショップで買える材料】
ひきだしが2個ついたタイプの収納ボックス 計算機 両面テープ
パッキングテープ 毛糸(ひも状のものならなんでも可)

【道具】
はさみ セロテープ

【家にあるもの】
洗剤スプーン 牛乳パック
材料
【作り方】
1. 牛乳パックを切って、写真のように三角柱の形にします。
材料1

 

2. パッキングテープを貼って、牛乳パックの柄がわからないようにします。
手順2

 

3. 収納ボックスに三角柱の牛乳パックを両面テープで貼り付け、
三角柱に計算機を両面テープで貼り付けます。
手順3

 

4. 洗濯スプーンに毛糸をくくりつけ、毛糸を収納ボックスにとめます。
手順4

 

5. 洗濯スプーンのさじの部分を、パッキングテープでおおいます。
これが、バーコードを「ピッ」と読み取るハンドスキャナになります。
手順5

 

6. 牛乳パックをカード状に四角く切ったものを二枚はりあわせ、
収納ボックスに貼り付けます。これは、カードを読み取る装置になります。
手順6

 

7. 牛乳パックを切って三角におります。
手順7

 

8. これを側面にはりつけ、ハンドスキャナホルダーにして、できあがり。
手順8

 

9. お金を作って、ひきだしにいれましょう。
右側がお札、左側が小銭、というように分けて入れることができます。
(ちなみに、うちは小銭としておはじきも使います。)
7歳の長女のアイデアで、牛乳パックのバーコードを切ってカードにしました。
手順9

 

【製作時間】

20分くらいかかりました。

【作り方のポイント】
買い物レジの形状を出したくて、三角柱にした牛乳パックを使いました。
でも、斜めになっているので、貼った計算機がとれやすいです・・・。
牛乳パックは省いて、直接収納ボックスに計算機を貼ってもいいかもしれません。

【もっとやってみよう】
洗剤スプーンの中に鈴を入れると、
バーコードを読むまねをしたときにチャリンチャリン音がなって楽しいです。
もっとやってみよう

 

【子どもの反応】
いつも買い物レジがあるふりをして遊んでいた3歳の次男、5歳の長男、7歳の長女は、
この手作りおもちゃに飛びつきました。
はりきって自分たちでお金を作り、仲良く遊んでいました。
うちの子たちは計算機も大好きなので(ただ数字をおして楽しんでいるのですが)、
レジの手作りおもちゃに本物の計算機がついていたことも、よかったようです。



コメントは受け付けていません。